Home > ガイガーカウンター 放射線測定器最新の話題提供

ガイガーカウンター 放射線測定器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

日本特性試験済品【7台・期間限定】RAYDIMX・BS2000放射線測定器・ガイガーカウンター【完全日本語版】1年保証+修理保証(日本製やRADEXに引けを取らず)今なら、25%OFF(R)のレビューは!?

年齢不詳さん
大変満足しています。これから大切に使っていきたいと思います。

40代 男性さん
いやー評判通りで良い買い物をさせて頂きました。

30代 男性さん
持ち運びやすく、使いやすいです。お値段相応かといわれると、ちょっと高い気もしますが、公表値ではなく、自分の目で確認できることはいいことかな、と。 同じ場所でも風などの影響で数値が変わってしまうため、総体的なものは公表されている定期モニタリングの方が信用度がありますが、ちょっと高い数値(誤差の範囲ともいえます)の場所には長居しない、といった行動ができるようにはなりますね。

40代 男性さん
家の周りなど自分で測定しないと安心できないので 購入しました 安い買い物ではありませんが無理して買いました!こんな状態になるとは・・・・・ 原発なんて必要ないですね!測定値は家の中で0.2位で外で0.4位でした。これ以上上がらないようにしてもらわないと!

30代 女性さん
会社で購入することになり ○値段も手頃(ウン十万円もしない) ○面倒臭くない使い方で簡易測定に向いている ○在庫がある(つい最近までどこも無かった) ○保証書がある(会社で使用するのであるほうが良い) こちらを選びました。 早々に届いたのでさっそく電源を入れてパソコンUSBで充電してみました。ボタンが3つしかないので「パワー」を押せば電源が入るのでラクチンです。まずは、会社の中を計るとだいたい0.07〜0.09をいったりきたりです。外へ出て計るとふわーんと数値が上がり0.10〜0.14くらいです。新聞の発表より高い数値です。小学校校庭近くへ行くと一気に0.18まで上がりました。あくまでも簡易測定なのですが、自分の目で見るにはちょうど良いと思います。 ラジウムボールが付いてなかったので★一つ下げました。

50代 女性さん
私は福島県の福島市に近い町に住んでいます。放射線量も常に1.0の前後を行ったり来たりです。しかし線量を測っている場所は自宅と離れており、不安でなりませんでした。高い買い物なので心配でしたが病むにやまれず思い切って購入しました。結果とても満足しています。恐ろしいのは家の庭は0.7位ですが隣の空き地は1.5〜2.0程もあるのです。ほんの数メートルしか離れてないのに。皆さんも特に福島の方は借りてでも測ってみてください。子供さんがおられる方は土がむき出しの公園空き地は行かせないようにしたほうがよいと思います。

年齢不詳さん
購入して大変助かっています。 【福島市宅】 外 1.35 リビング 0.25 リビング窓辺 0.30 寝室 0.35 子供部屋 0.45(旦那がここでスーツや上着を脱いでいる) 風呂 0.55(窓あり) トイレ 0.50(窓あり) 【会津若松宅】 庭 0.1 室内 0.05 ・・・こんな感じでした。室内除染では、効果が実感できるので、買って損はないと思います。それにしてもこんな商品を買うことになろうとは。残念です

30代 男性さん
中国製ですが精度はなかなか良好です。説明書はたしかに少々分かりにくいところもありますが、シンプルな測定器なので機械が苦手な方でも楽に使えると思います。充電式なのも◎。家庭用としては十分頼れます。東京西部の団地(10階)に住んでいますが、普段の数値は室内で0.06μSv/h・ベランダで0.07μSv/hくらいです。これが台風で大雨が降っているときには室内0.15μSv/h・ベランダ0.18μSv/hまで上がりました。やはり雨は要注意ですね。雨にはできる限り当らない方が良いようです。 あと、プレゼントは期待しない方が…。ショップの対応は良い方だと思います。

年齢不詳さん
関東地方のホットスポットと呼ばれる地域に住んでいます。 小さな子供がいるため、家の周りの線量を測定するために購入しました。 初めて電源を入れると一時的に数値が急上昇しましたが、5分もすると低下した値で落ち着きました。精密機器なので、起動時の数値の振れは仕方がないかな・・と思いました。 庭(高さ1.5m)の数値は0.23μSv/hで市の発表とほぼ同様でした。うちは木造家屋ですが、1階室内窓際では0.10〜0.14μSv/h、2階では0.06〜0.10μSv/hでした。数値に幅があるのは、同じ場所に置いておいても数値が変動するためです。(簡易測定なのでこれも仕方がないのかも。)まぁ、だいたいの目安にはなるので、使用に問題はないと思います。 ちょっと使いづらいと思ったのは、庭で高い線量を計測した後に家の中に入った時、数値が安定するまで時間がかかったことです。(だいたい3分もあれば安定しますが、なかなか数値が下がりませんでした。)歩きながら連続的に線量を計測したい人には向いていないかもしれません。

年齢不詳さん
こちらは埼玉県北東部、福島第一より200km地点です。数値は0.06から0.14くらいをフラフラ。噂の真相とこの線量計の精度を確かめたくて千葉県柏市で計測。結果最高値0.23。きちんと測れてるようです。